2007.08.21 Tuesday
すくすく育つ

実家からもらったきた、2鉢のスイートバジル。
ベランダで栽培中。
あまりに天候に恵まれたせいで、もの凄い勢いで大きくなりました。
凄い生命力。あまりにも伸びて鉢が倒れます。
しかし・・・・一人暮らしの私にとってバジルはそんなに消費しない。
せいぜいパスタやサラダに入れる程度。
フードプロセッサーもないので、ジェノベソースにも出来ないしね。
そうそう、一番消費出来そうなガパオ(タイのバジル炒めご飯)を作ることに。
タイ料理ってなんて夏に合うのかしら!!
(ホントはスイートバジルではなくホーリーバジルを使用するんだけどね)
しかし・・・・まだ減らない。
バジルの使う料理を募集中。
誰か教えて!!
- コメント
- フードプロセッサーのかわりに、すり鉢使うとか?
あと、細かく刻んでスプーンの背で押してみるとか?
冷凍しておくのもよいかも。
味付けして、ペースト状(これだったら大量に費消出来る!)にして、パンに塗るっていうのは?
わたしも鉢を貰ったときに経験したよ〜バジル攻め(^O^; -
- Madi
- 2007.08.22 Wednesday 12:10
- にゃは!
初めてコメントしました♪
nakamihoちゃんがブログやってるの知ったのが昨日で・・・・
って遅っ!
さすが料理名人ね☆
9月入ったら又ホムパしたいよぉ!
-
- you
- 2007.08.22 Wednesday 12:36
- >Madiさん
提案ありがとう!!
そうそう、すり鉢もないのよ。
冷凍か・・・それがベストな感じかも。やってみるね。
それにバジル君たちはなんであんなにのびるのかしら。
もらうの1鉢にすればよかったなぁ。
>youちゃん
あれ?知らなかったの。
遅っ!!(笑)
そんな・・・料理名人なんてことはないですよ。
9月ホムパしようね。
今度のテーマはなんでしょう?
maoちゃんに聞いてみよう!! -
- nakamiho
- 2007.08.22 Wednesday 16:42
- ずばり、バジル祭り〜♪
myフードプロセッサーを持参するよ〜。 -
- mao
- 2007.08.28 Tuesday 15:33
- >maoちゃん
バジル祭りかぁ〜
いいねぇ。
もちろんイタリアンもいいけど、
バジルたっぷりのエスニックとかもいいよね。
おなかすいてきた・・・ -
- nakamiho
- 2007.08.29 Wednesday 12:16
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック